2022.03.30 12:18濱田庄司新着情報です。人間国宝の浜田庄司の壷を手に入れました。力強い造形に風情ある絵付けの見事な作品です。濱田 庄司(はまだ しょうじ、1894年(明治27年)12月9日 - 1978年(昭和53年)1月5日、本名象二)は、主に昭和に活躍した日本の陶芸家。次男の濱田晋作、三男の濱田篤哉、孫(晋作の次男)の濱田友緒はいずれも陶芸家、四男の濱田能生は硝子工芸家。
2022.03.27 09:25ルーシー・リー新着情報です。ルーシ・リーの作品を手に入れました。フォルムの美しさと掻き文の味わい深さが魅力の作品です。ルーシー・リー陶芸家。1902年、オーストリア・ウィーン生まれ。ウィーン工業美術学校で陶芸を学ぶ。’38年、ユダヤ人迫害から逃れ、ロンドンへ移住。’39年ロンドン・アルビオン・ミューズに住居兼工房を移し、陶製ボタンの制作、磁器も手がけるように。バーナード・リーチや柳宗悦、濱田庄司らとも交流があった。’95年、死去。